鯛ラバのスカートを自作する方法

簡単に鯛ラバのスカートを作る方法をご説明します。

まず用意すもの

★1、カッティングマット(まな板でもOK)

★2、透明の定規25㎝以上(片方が金属面になったカッター用がベスト)

★3、普通の小型カッター(新品の刃)

★4、養生テープorガムテープ

※筆者は、透明定規とローラーカッター一体化している物を愛用

品番:CARL*LINE CUTTER DC-90です。

品番:オルファ OLFA セーフティカッターメイト 176B

※型紙は不要です。

★5、材料のシリコンシート サイズ:150mm×300mm

マルシン漁具 シリコンラバーシート

カンジインターナショナル シリコンシート 


ネクタイの長さ設定を考える

長さに於いては、様々考えがあり一つに絞りきれませんが、地域、季節、ベイトを参考に設定してみてください。

150mm×300mmの企画で発売されていますので15㎝の長さが経済的になります。

私は21㎝~22㎝の使用頻度が多いので多めに作ります。

長めに作る事で激渋コンディションの時カットして短くすることもできます。

あと理由は、300㎜から75㎜分を使いカーリーテールを2本(160㎝)作るので残りが150㎜×220㎜となるからです(*^_^*)

手順を動画でご説明します。



0コメント

  • 1000 / 1000

鯛 Tleist

鯛ラバ好きのangler「TANA」です。(p_-) 瀬戸内海(兵庫から岡山)でのルアーフィッシングを中心に楽しんでいます。 ただただ釣果などを自慢するページです。(-_-;)