世の中は、☠️インフル警報!!🚑ですね。皆様は上手に避けかわせていますでしょうか?私は罹った事が無いです。(・.・;)💦
そして今、旬ネタ、Facebookのタイムライン投稿はFishingshowネタで読めない程の投稿で「いいね」しきれませんm(__)m
私も、✒️やっと投稿ネタが、🎑新年からの🥵休み無から😍やっとお休みを頂き🎣釣りに行けました。🛣高速を使い約1時間30分で現地到着、今回は🌉瀬戸大橋の麓の下津井の大畠港から遊漁船ファースト一号艇にて🐟ヒラメ呑ませ釣りで7:00からの🚤出船🌬極寒の海を🌊30分程走らせた所がポイントでした。開始早々時合で周りが3枚程パタパタと釣れるがバイトがあるが乗らない…それから数時間後やっと潮が動きだし🎯良型2枚🥳ゲット!!👈満足な釣行でした。帰りは🌅スーパームーンを追いかけながら家路へ🚙
船料金は11000円高速代5000円合計16000円💸😅高額なので毎週は行けませんが、船長も楽しく明るく愉快で、絶対に釣らせるって思いがつたわる感じ⤴⤴お腹から出て来たのはタチウヲの幼魚でしょうか?刺身のはもちろんですが、肝が超絶品でした。ラー油とごま油で頂きました。😂
ロッド
アナリスター 瀬戸内インターライン
アナリスター 瀬戸内タイサビキ
リール
RYOGA2020L PE0.8 フロロ5号
オシアコンクエストCT301 PE0.8 フロロ5号
仕掛け
がまかつプロヒラメ
錘
35号側面反射板仕様
鯛 Tleist
鯛ラバ好きのangler「TANA」です。(p_-) 瀬戸内海(兵庫から岡山)でのルアーフィッシングを中心に楽しんでいます。 ただただ釣果などを自慢するページです。(-_-;)
0コメント